通常の動物の呼び名とは別に、学問で使われる世界共通の呼び名のことを「学名」と言います。
学名は、ラテン語・ギリシャ語またはラテン語化した2つの言葉の組み合わせでできており、先の語は「属名」を、後の語は種独自の名称である「種小名」を表しています。
例えば、「人間」の学名は「ホモ・サピエンス」。 ホモは属名で、サピエンスは種小名ということになります。
AIを使った誰でも簡単に生物の学名(種小名)を生成できるWEBツールです。
イメージする任意の単語を入れると、ラテン語の造語を提案してくれます。
ラテン語や学名の監修には、昆虫学者の丸山宗利先生に多大なアドバイスを頂きました。
参考文献として平嶋義宏先生の「学名論」「学名の知識とその作り方」「生物学名概論」、日本分類学会連合による「国際動物命名規約 第4版」を参照しております。
生物の学名を、もっと身近に感じて頂ければ幸いです。
小説やゲーム等を創作する際、
登場する架空の生物に名前を
つけられます。
あなたが見つけた新種の生物に
本格的な名前をつけられます。
アクセサリー等の生物のハンド
メイド作品に名前をつけられます。
学名(ラテン語)の学習サイト
としてもご利用いただけます。
名詞、形容詞、動詞の活用が確認できる羅(ラテン語)和(日本語)辞書も無料公開しております。
ぜひご活用ください。
当サイトの利用規約をご確認ください。
学名生成ツールに関する要望やご意見などお気軽にご連絡ください!
使用報告などもいただけると嬉しいです。